1ヶ月間、格安でレンタカーを借りられる「マンスリーレンタカー」。

「格安」といってもどれくらい?

どこの会社がマンスリープランを出しているの?
という方に向け、今回はトヨタレンタカー・日産レンタカー・ニッポンレンタカーなど大手レンタカー会社のマンスリープランを解説していきます。
「マンスリーレンタカー」ってそもそもなに?
マンスリーレンタカーとは、1ヶ月単位で借りるレンタカーのことです。「一般的なレンタカー1日当たりの金額×30日」ではなく、長期だからこその割引が適用となり、格安でレンタルできます。
昨今では、車を所有する方も減少傾向にあります。しかし通院や通勤、夏休みなどまとまった休みが取れる間……など、車を身近に置いておきたいというニーズはおありでしょう。
また新型コロナウイルスの影響で、遠出だけでなく近所への買い物も気をつかう毎日が続く今、改めてマンスリーレンタカーに注目が集まっているのです。
電車移動の3密を回避
公共交通機関が発達している都市圏に住んでいると、普段は車を利用しなくても移動に困ることはほとんど無いでしょう。しかし新型コロナウイルス感染の心配がある現在は、電車やバスといった公共交通機関を利用しにくい状態となっています。
公共交通機関に比べ、自動車の移動は狭い空間に不特定多数の人間が密集することはありません。そのため、いわゆる“3密”の状態を回避し、新型コロナウイルス感染の危険性を最小限に抑えられるメリットがあります。
長期旅行も安心
新型コロナウイルス感染防止を意識した長期の旅行は、マンスリーレンタカーの利用を計画に組み込んでみましょう。
マンスリーレンタカーは、通常のレンタカーよりも格安で長期間のレンタルが可能。家族全員の新幹線代よりも安く抑えることも期待できます。
日常のドライブやお買い物にも
観光名所や繁華街など、人が多く集まる場所へのお出かけが怖い方にもマンスリーレンタカーがおすすめ。1ヶ月間ずっと車を借りておけるので、日付を決めずに気が向いたときに気軽なドライブを楽しめます。
また、まとまった買い物をするにもマンスリーレンタカーが便利です。マンスリーレンタカーなら格安で日常の足としても気軽に使えるので、日用品や食料品の買い出しでも活躍してくれます。
大手レンタカー会社の料金は?
必要な時にだけ車を借りられるレンタカーは、車を持たない人にとって心強い味方です。
しかし、レンタカーを利用したいという時期は他の人ともかさなるもの。とくに夏休みはレンタカーの繁忙期であり、他のシーズンと同じように借りられないこともあります。
大手レンタカーは日額制が中心
一般的なレンタカーは、1日単位でレンタルされる日額制を採用。大手のレンタカー会社では、スタンダードセダン(1,500cc前後)を24時間レンタルした場合の料金は以下の通りとなっています。
24時間レンタル料金 | |
---|---|
トヨタレンタカー | 9,350円 |
タイムズカーレンタル | 9,350円 |
日産レンタカー | 9,570円 |
ニッポンレンタカー | 9,900円 |
オリックスレンタカー | 9,900円 |
(※すべて税込価格)
「ハイシーズン」料金が加算される場合もあり
レンタカーは旅行先の足として、長期休暇のシーズンには非常に需要が高まります。そのため大型の連休シーズンは「ハイシーズン」として、多くのレンタカー会社は特別料金を設定しています。
とくに、北海道・沖縄は夏休みの人気観光地です。他の連休よりもレンタカーの予約が集中するため、ハイシーズンとは異なる特別料金が設定されることも。そのため想像していたよりも高いレンタカー代金がかかることもあります。
以下は、大手レンタカー会社5社がそれぞれ設定しているスタンダードセダン(1,500cc前後)のハイシーズン料金、および北海道・沖縄の夏季料金です。
基本料金 | ハイシーズン料金 | 北海道夏季料金 | 沖縄夏季料金 | |
---|---|---|---|---|
トヨタレンタカー | 9,350円 | – | 12,100円 | 10,285円 |
タイムズカーレンタル | 9,350円 | 11,220円 | 12,210円 | – |
日産レンタカー | 9,570円 | – | 12,320円 | – |
ニッポンレンタカー | 9,900円 | 10,890円 | 12,650円 | – |
オリックスレンタカー | 9,900円 | 10,890円 | 10,890円 | – |
(※すべて税込価格)
トヨタ・日産・ニッポンレンタカー……「マンスリープラン」をチェック
レンタカー会社の中には、1ヶ月の間通常価格よりも安くレンタカーを貸してくれる「マンスリープラン」を設定している会社があります。
一般的な24時間プラン×30日よりも安く車を借りられますが、すべてのレンタカー会社がマンスリープランを用意しているわけではなく、利用できる会社は限られます。
大手レンタカー会社5社のうち、個人で利用できるマンスリープランをもっているのはトヨタレンタカー・日産レンタカー・ニッポンレンタカーのみ。「15日分の料金」がマンスリープランの相場となっています。
24時間料金×30日 | マンスリー料金 | 備考 | |
---|---|---|---|
トヨタレンタカー | 280,500円 | 140,250円 | 15日分で1ヶ月レンタル |
タイムズカーレンタル | 280,500円 | なし | 割引サービスなどが豊富 |
日産レンタカー | 287,100円 | 143,550円 | 15日分で1ヶ月レンタル |
ニッポンレンタカー | 297,000円 | 非公開 | 法人向け・個人向けのマンスリープランあり |
オリックスレンタカー | 297,000円 | 非公開 | 法人向けのマンスリープランあり |
(※すべて税込価格)
マンスリーレンタカーは“格安レンタカー”の業務レンタカーがおすすめ
大手のマンスリープランは通常プランよりも大幅に割引されたお得なプランですが、さらに安く気軽に車を借りたいという方は「業務レンタカー」のプランをご覧になってみてください。
「業務レンタカー」は長期だからこそ安い価格を実現
業務レンタカーは、東京・大阪・埼玉・兵庫に拠点があるレンタカー会社です。1日単位のレンタルはもちろん、1週間、1ヶ月といった長期プランを中心に展開しています。
スタンダードセダン(1,500cc前後)と同クラスである「普通車コンパクト」の価格は、以下の通りです。
1日単位なら、大手とほぼ同等の価格。1週間、1ヶ月となると、大手の3分の1程度の非常にお得な価格でレンタルできます。
「業務レンタカー」は1週間・1ヶ月単位がお得
業務レンタカーで取り扱う車種の各料金は以下の通り。短期旅行に便利な1週間プラン、長期休暇中のご利用にぴったりの1ヶ月プランなど、用途に合わせたプランを選択できます。
1日 | 1週間 | 1ヶ月 | |
---|---|---|---|
A-1クラス:軽自動車 (モコ・アルト・EKワゴン・ライフなど ) |
3,300円 | 7,700円 | 26,400円 |
A-2クラス:軽自動車ミニ (モコ・アルト・EKワゴン・ライフなど ) |
3,740円 | 9,900円 | 29,700円 |
A-3: 軽ハイトールワゴンなど (タント・モコ・アルト・EKワゴン・ライフなど ) |
4,290円 | 11,000円 | 33,000円 |
A-4: 軽ハイトワゴンなど (ワゴンR・タント・パレット・ルークス ) |
4,840円 | 12,100円 | 36,300円 |
A-5:軽ハイトワゴンなど (ワゴンR・タント・パレット・ルークス ) |
5,500円 | 13,200円 | 39,600円 |
B-1クラス:普通車ミニ (マーチ、パッソなど ) |
4,400円 | 13,750円 | 33,000円 |
B-2:コンパクト (フィット・ポルテ・ラウムなど ) |
5,720円 | 17,820円 | 39,600円 |
B-3クラス:普通車コンパクトミニ (フィット・ポルテ・ラウムなど ) |
7,700円 | 18,700円 | 44,000円 |
B-4クラス:普通車コンパクト (プリウス、フィット・ポルテ・ラウムなど ) |
9,680円 | 19,580円 | 47,850円 |
B-5クラス:ミニバンなど (エスティマ、ノア、30系プリウスなど ) |
9,680円 | 21,780円 | 65,780円 |
Fクラス:商用車バン(ガソリン車) (プロボックスバン、ハイゼットカーゴ) |
5,830円 | 18,700円 | 42,680円 |
Gクラス:天然ガス自動車《充填カード付》 (プロボックス) |
5,830円 | 18,700円 | 42,680円 |
(※すべて税込価格)
お申し込みは2ヶ月前から
業務レンタカーは安く長期利用できるレンタカーのため、長期休暇に申し込みが集中します。利用する予定が決まっているなら、早めの予約がおすすめ。業務レンタカーは、出発日の2ヶ月前から予約可能です。
なお、キャンセルは出発3日前までなら無料。以降は1~2日前なら基本料金の30%、当日は50%のキャンセル料となりますのでご注意ください。
まとめ:個人旨マンスリーレンタカープランがあるのはトヨタ・日産・ニッポンレンタカー
トヨタレンタカー・日産レンタカー・ニッポンレンタカーは、個人向けのマンスリープランがある数少ない大手レンタカー会社です。
大手という安心はありますが、コストで考えればやはり格安レンタカーがお得。業務レンタカーはどんどん店舗を増やしている、注目のレンタカー会社です。
長期間、車をレンタルされる方は、ぜひ選択肢の一つに加えてみてくださいね!
全車ETC付き。1週間・1ヶ月単位なら中長期レンタルがお得。1日あたり800円から!Webで実際のレンタカーの写真や走行距離を確認でき、待ち時間ゼロで24時間いつでも予約可能です。もちろん1日単位のレンタルも大歓迎!大阪・東京・兵庫に店舗を構える「業務レンタカー」の魅力は、圧倒的な安さにあります。ぜひ大手レンタカー店と比較してください。
「気軽に、レンタカーを利用してほしい」「レンタカーでより便利に、豊かに暮らしてほしい」との思いでこの業界に携わって、早20年。これからも多くの方に、“快適”と“感動”を与えるサービスを提供いたします。
\☎050-5434-5050/

コメント